開設 | 2002年3月 |
---|---|
管理医師 | 白木京子(日本眼科学会 眼科専門医) |
スタッフ | 非常勤医師 3名 視能訓練士(常勤:4名 非常勤:2名) 眼科コメデイカル 3名 他 |
診療時間 | 午前診:9時から12時まで 午後診:3時30分から5時30分まで |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日・土曜日(午後) |
![しらき眼科[豊中市熊野町]](images/mainimg.jpg)
お知らせ
休診情報
8月12日(火)~ 8月16日(土)は夏季休暇とさせていただきます。
8月18日(月)から通常診療となります。
募集
視能訓練士、眼科検査員を募集しております。
ご希望の方はお電話でお問合せ下さい。
マスク着用のお願い
院内では高齢者や基礎疾患を有した方など感染症による重症化リスクの高い方もおられるため、院内でのマスク着用へのご協力をお願い致します。
その他
院内での撮影、録音はご遠慮願います。
当院について
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15:30~17:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
主な医療機器
- オートレフケラトメーター
- ノンコンタクトトノパキメーター
- FDT
- ハンフリーフィールドアナライザー
- ゴールドマン動的視野計
- ZWISS社製 光干渉断層計(OCT)
- HESSチャート
- 超広角眼底撮影装置(ZWISS社製 CLARUS)
- 角膜内皮撮影検査(スペキュラーマイクロスコープ)
- 眼軸長測定装置
- 角膜形状解析装置
- 中心フリッカー検査(CFF)
- グリーンレーザー光凝固装置
- YAGレーザー
よくあるお問い合わせ
診療予約はできますか
予約制ではありません。
当日受付順での検査となり、検査の種類によっては診察の順番が多少前後する場合があります。
駐車場はありますか
クリニックの向かいにあります。
但し、検査内容によっては5〜6時間 車の運転ができなくなりますのでご注意下さい。
クレジットカードは使えますか
クレジットカードでのお支払いはできません。現金のみとなりカードその他には対応しておりませんのでご了承ください。
近視進行抑制治療はしていますか
低濃度アトロピン点眼、オルソケラトロジー加療をしています。
自由診療の為、保険診療や子供医療は使えません。
完全予約制ですのでご希望の方はお電話で予約の上受診して下さい。
アクセス
